開催日時 | 8月7日(日) 14時~16時 |
---|---|
場所 | 鶴ヶ島市立中央図書館 2階 視聴覚室 |
対象 | 大人 |
定員 | 40名 |
詳細内容 | 戦後、何年かを経た広島。高校の授業中、みち子は原爆症のため鼻血を出して倒れる。原爆投下の当日、彼らは小学生で、残酷な惨状、地獄のような光景がそれぞれの胸に甦る。がしかし、今の広島では平和記念館の影は薄れていた。 関川 秀雄監督,長田 新原作,月丘 夢路出演,岡田 英次ほか出演 (1953年/日本/104分) ※ 途中入退室可 ※ この映画会は16ミリフィルムで上映します ※ この映画フィルムは音声は日本語ですが、スペイン語の字幕が入っています。ご了承ください。 この映画には過激な描写が含まれています。ご了承の上、ご参加ください。 |
費用 | 無料 |
申込み | 7月6日(水)9時~中央図書館の カウンター、電話または申込フォームにて受付 |
その他 | 申込・問い合わせ先 鶴ヶ島市立中央図書館 電話番号: 049-271-3001 ファックス: 049-271-0121 |
関連リンク | |
画像 | ![]() |
関連資料 |